top of page
検索

CROSSROAD OPENに向けてスタートしました!

  • ap00017815070
  • 2023年1月29日
  • 読了時間: 2分

娘の不登校を機に学校が苦手な子どもたちの居場所づくりを始めました。

学校に行かなくても自分に自信が持てるように未来を思い描けるようになって欲しい。

そしてママもパパも笑顔になりみんなが癒される場所を作りたい。

そんな思いで立ち上げを決意しました。


お子さんも保護者の方々も日々ストレスにさらされて疲れていませんか?

私も育児に家事に仕事に振り回され毎日のストレスが蓄積されています…

悩みを抱えたままストレスを抱えたまま日々過ごすと本来持っている能力も発揮されず

マイナス面ばかりが見えて負のスパイラルに巻き込まれてしまいます。


エネルギーをチャージして自分のペースで歩んでいけたらいいですね。


CROSSROADでは集団生活が苦手なお子様の支援をしていきたいと考えています。

集団療育ではどうしても敏感すぎて馴染めずに行き場がなく困っているお子様もいらっしゃると思います。娘もHSC気質で刺激に弱く環境のせいで行き場を失い療育も教育も受けられないという現状があります。


一人一人苦手なことや得意なことがあると思います。

一人一人に合った環境を与えてあげることで安心して過ごすことができ、出来ることが増えていくと思います。


ゆったりとした癒される環境で落ち着いて得意なことを伸ばし、出来なかったことも出来るようになっていくというのが理想です。


癒しといえば…

ワンちゃんにはとても癒されています!

CROSSROADではアニマルセラピーも取り入れ心のケアもしていきます。

癒し系わんこ『リズ』ちゃんです!

リズは保護犬で保健所に収容されていました。

殺処分がきまり命の期限が迫る中ギリギリでボランティアさんが引き出しました。

どうしてこんなに可愛いワンちゃんが殺されなければいけないの?

身勝手な人間の行動により動物の命が奪われている現実。

リズに癒されながら命について肌で感じ感受性も育っていきます。

いろいろな命や自然に触れ気持ちも豊かになっていきます。

CROSSROADについて少しわかっていただけたでしょうか。

全ての子どもたちが幸せになれますよう願っています!

 
 
 

最新記事

すべて表示
スタッフ募集中です!

ここ最近、ご利用のお問い合わせ、見学が増えて、CROSSROADに通う子どもたちが増えて来るのかな?と思っています。 学校に行けない子どもたちの受け皿が少ないな、と感じています。放課後のサービスは多いようですが、日中の居場所が少ないですね。...

 
 
 

Comments


bottom of page